top of page
BLOG
検索


「吉敷町3丁目計画」基礎工事
桜が咲くなか基礎のコンクリートを打設しました。
4月8日
閲覧数:35回
0件のコメント


「吉敷町3丁目計画」試験杭立会い
天気が悪い中、雨雪が止んだのを見計らい打設を行いました。 試験杭とは建物を支える杭が十分な強度の地盤(支持層という)に到達するか確認するためのものです。同時に杭の規格や位置の確認を行いました。
3月4日
閲覧数:26回
0件のコメント


「吉敷町3丁目計画」地鎮祭を行いました。
お施主様、施工会社様と共に工事の安全を祈願しました。 これから10月の完成に向けて、工事が始まっていきます!
2月19日
閲覧数:20回
0件のコメント


「吉敷町3丁目計画」着工のお知らせ
先日、工事契約が済み来週から着工になります。これから工事進捗を随時更新していきますので、どうぞお楽しみにお待ちください。
2月13日
閲覧数:75回
0件のコメント


うなぎや神楽が完成しました
Worksに うなぎや神楽 を追加しました
2月10日
閲覧数:43回
0件のコメント


「創作料理の隠れ家店あとひ」完成
年末の12月に完成しました。柚木窯という食器がお店に並び、完成写真の撮影を実施しました。カウンター7席のお店です。勾配天井と仕上げ材の切り替えと組み合わせでくつろげる小空間にまとめました。その他の写真をご覧になりたい方は こちら へ。
2月7日
閲覧数:31回
0件のコメント


晴れ間の下、足場が取れ始め姿を表しました。
この瞬間、いつもドキドキします。
2024年5月3日
閲覧数:46回
0件のコメント


「とこしずめ」
本日は新プロジェクトの地鎮祭を執り行いました。 式の間はちょうど雨も上がり、良い雰囲気でした。 早速明日から、杭工事に突入。 3月の完成に向けて、スタート&スパート!
2024年5月3日
閲覧数:16回
0件のコメント


「暑い夏の日の溶接作業」
杭工事の作業風景です。日中35度を超える中での杭の継ぎの溶接作業です。 近くにいるだけでも、溶接の暑さが更に伝わってきます。 それでも防護服を脱ぐと気温35度の世界が涼しく感じるものでしょうか?いや、ホントお疲れ様様様です。
2024年5月3日
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page