お問い合わせからの流れ
このページでは,建築主となります皆さんと私たち設計事務所との出会いから,家が完成していくまでの弊社における一般的なプロセスを簡単に紹介いたします.
[01]お問い合わせ
私たちと,皆さんとの出会いは,ホームページをご覧になって,雑誌に掲載された建物をご覧になって,また偶然近所で私たちが設計した建物をご覧になってなど,色々なケースがございます.
興味をもたれましたら,まずはお気軽に,お電話,e-mail,ファックスなどにてお問い合わせください.
[02]ご相談・打ち合わせ
お問い合わせいただきました後で,直接お会いして,私たちの考え方を知っていただき,同時に皆さんのご要望やご予算を伺います.
その際には準備が可能な範囲で構いませんが,敷地の住所,形状,面積など,土地の条件が分かる資料がありましたらお持ちください.また,具体的なイメージをお持ちになっているかたでしたら,それが分かる資料などもお持ちいただければと思います.
弊社の場合,原則として設計・監理契約をしてから費用を請求させていただきます.そのため初期段階のご相談に費用は発生いたしませんが,もし不明な点がありましたらご相談ください.
[03]基本計画
敷地の条件をもとに,法規,敷地を調査し,ご要望を反映するための計画を行い,プレゼンテーションをいたします.
[04]設計・監理契約
プレゼンテーションに納得をしていただけた場合,設計・監理契約を行います.ここで,暫定的な工事金額にあわせて設計・監理料を決定いたします.
また,必要に応じ,地質調査および敷地の測量を行います.(費用は設計・監理料とは別途となります)
■ 発生費用
→ 設計料の50%
→ 地質調査費(必要な場合のみ)
→ 敷地測量費(必要な場合のみ)
[05]基本設計
基本計画を元に,みなさんがどんな生活に魅力を感じているか,その価値観,ライフスタイルを伺いながら基本設計を行います.模型や図面を用い,基本設計の打ち合わせを繰り返し行いながら,みなさんのご要望と私たちの提案をすり合わせていきます.こうしてお互いのイメージを共有し,建物の形状を決定していきますので,この期間は,とても大切な時間となります.
[06]実施設計
基本設計で決定した建物の工事を行うための設計図面を作成いたします.また,建築確認申請など,法規上の手続きをするための準備を平行して行います.
■ 発生費用
→ 設計料の50%
[07]見積もりの依頼,法規手続きの申請
実施設計図を元に,施工業者を3社程度に,工事費用の見積もりをしてもらいます.そして,この工事金額の見積もりが妥当であるか等をチェックいたします.
また,建築確認申請など,法規上の手続きを行います.(費用は設計・監理料とは別途となります)
■ 発生費用
→ 建築確認申請手数料
[08]見積もりの調整
各施工業者から提出された金額が予算オーバーしている場合,仕上げや設備機器の見直し,施工方法の再検討などを行うことで,工事費が予算内に納まるよう金額の調整を行います.
[09]施工業者の決定
見積もり後,工事金額が妥当である施工業者と皆さんが,私たちの立会いの元で工事請負契約を結びます.
私たち設計事務所はこの後,みなさんと施工業者の中立的な立場をとる,工事監理業務を行っていきます.
■ 発生費用
→ 監理料の50%±精算金(精算金とは,暫定的な工事金額からの設計・監理料から実際の工事費からの設計・監理料との差額です)
[10]着工
いよいよ工事が開始します.先の工事監理業務とは,設計図面と施工状況に矛盾がないか確認を行っていくことです.そのため,定期的に関係業者による“定例打ち合わせ会”を行い,現場でのチェックを行います.
また,工事中の自治体や確認検査機関による中間検査や公庫中間検査の立会いを行います.
[11]竣工
竣工時にはまず,建築確認申請を行った自治体や確認検査機関による完了検査にて,図面通り工事が行われたかチェックされます.その後,施工業者による確認,私たち設計事務所による確認を行った後に,建築主であるみなさんに,最終のご確認をしていただきます.
[12]引渡し
全てのチェックが行われ,その是正が終了しましたら皆さんへ建物の取り扱い説明を行い,引渡しとなります.
■ 発生費用
→ 監理料の50%