top of page

所在地

​本社

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区神明1-27-14

​浦和アトリエ

本社所在地
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-15 LAPUTA-V 2F

軽井沢アトリエ

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉千ヶ滝西区3858

熱海アトリエ

〒413-0038
静岡県熱海市西熱海町1-15-1 竹ノ沢ビバリーハイツ505

宮﨑.jpg

代表:宮﨑 均

経歴:1954年 さいたま市生まれ。日本大学大学院理工学研究科博士課程修了 1981年に工学博士 一級建築士、1982年に現在の公立大学法人 前橋工科大学(当時、前橋市立工業短期大学)講師として着任、その後・准教授、1993年より教授、図書館長、工学部長、大学院研究科長、2015年~2020年副学長を経て名誉教授となる。1984年にREP研究所 主宰。退官後、一般財団法人 前橋工科大学研究教育振興財団 理事長に就任。その間、文部省在外研究員、New York Pratt Institute、日本大学理工学部、高崎経済大学の非常勤講師を歴任。

研究領域としては「建築からのまちづくり」として、街路・景観の視点から建築を設計し、まちづくりとの融合性を研究してきた。

水野_edited.jpg

所長:水野通仁

経歴:兵庫県生まれ

一級建築士社会福祉コーディネーター2級/筑波大学芸術専門学群建築デザイン学科卒/株式会社安井建築設計事務所 東京事務所設計部勤務/

2005年同事務所入所

石毛_edited.jpg

デザイナー:石毛智也

経歴:千葉県生まれ/日本大学工学部建築学科卒/2020年同事務所入所

赤羽_edited.jpg

主幹:赤羽暢之

経歴:長野県生まれ/一級建築士/福祉コーディネーター2級/第2種電気工事士/消防設備士甲種2、4、5類、乙種6類/埼玉県被災建築物応急危険度判定士/明治大学理工学部建築学科卒/2004年同事務所入所

妹尾_edited.jpg

デザイナー:妹尾光祐

経歴:埼玉県生まれ/明星大学理工学部総合理工学科建築学系/2023年同事務所入所

ooyama.png

事務:大山あゆみ

スタッフ

bottom of page